正式名称:中華人民共和国香港特別行政区
地理:人口は約700万人 面積は東京都の約半分
民族:95%は中国人。信仰の自由が保障され、さまざまな宗教が混在
時差:日本より1時間遅れ
電話番号:香港の国番号は852
通貨:香港ドル、ドル以下の通貨は香港セント。
言語:英語と中国語が公用語。最もポピュラーなのは広東語。
電圧:220V。ちなみに日本は100Vです。
スポンサードリンク
飲料水:世界保健機構の水質基準は満たしているが、硬水なので飲料水としては不向き。
チップ:10%のサービス料が含まれている場合は、おつりを心付に。含まれない場合は料金の1割程度をチップに。ポーターには1個につき5香港ドル程度。ベッドメイクについては1部屋10香港ドル程度。
入国:日本国籍の場合、90日以内の観光による滞在の場合はビザが不要。入国時に1ヶ月プラス滞在日数の残存期間がある方が望ましい。
禁煙法:2009年7月1日から全ての屋内施設での喫煙が禁止になりました。レストラン、カラオケ、バー、クラブ、ナイトクラブ、サウナ、雀荘など、喫煙者は必ず喫煙したいような場所でもすべて禁煙となっており、これに違反した場合は1500香港ドルの罰金が課せられます。免税範囲についても2010年7月31日までは60本の紙巻タバコと15本の葉巻が限度だったものが2010年8月1日から紙巻タバコ19本と葉巻1本までと変更になっています。